【長崎市】松が枝町で「東山手・南山手エリアまちぶらプロジェクト認定式」が行われました!
長崎市秘書課公式X(旧Twitter)によりますと、2023年9月16日(土)~9月18日(月・祝)に開催された「長崎居留地まつり2023」で、「東山手・南山手エリアまちぶらプロジェクト認定式」が行われました。
場所は「大浦海岸通」電停下車、徒歩3分ほどの「四海楼」さん横、市営松が枝駐車場1階です。
鈴木市長がご挨拶と認定証を交付されました。認定証を交付された団体は、「長崎居留地実行委員会」様、「斜面地・空き家活用団体つくる」様、「長崎東山手洋館活用プロジェクト」様、「ホテルモントレ長崎」様の4団体です。
世界の名車・ビンテージカー(クラシックカー)が集結する、「クラシックカーモーターショー」が同時開催されました。
参加のビンテージカー(クラシックカー)は、長崎市・佐世保市・大村市・日田市・熊本市・北九州市・多良見町・鹿嶋市・唐津市・松浦市・諫早市・佐賀市・小群市・吉野ヶ里市から集結しました。
ビンテージカー(クラシックカー)のオーナー様との、お話も弾みます。
現役で公道を走られるそうです。
車内も格好いいです。
松が枝駐車場はこちら↓